「建築家と家を建てる」
私たちは、そのために必要なすべてをご用意しました
建築家が考えた、
家づくりを成功させるための仕組み
建築家との家づくりは、真っ白なキャンバスに絵を描くように、自由な間取り、自由なデザインで、世界でたった一つのあなたのための家を建てられることが大きな魅力です。建築家に家づくりを依頼すると、建築家はお施主様の理想を聞き取り、設計し、完成するまでご一緒します。
建築家はあなたの理想の家を
設計・デザインし、実現します。
- お施主様のご要望ヒアリング
- 建築デザインのプレゼンテーション
- 設計(基本設計・実施設計)
- 適切な施工会社の選定
- 工事着工(設計監理)
- 完成後お引き渡し
ですが、お施主様にとっての家づくりのプロジェクトは、建築家に設計を依頼する前から始まっています。
たとえば土地探しの時点から、あるいは予算計画の段階から、建築家住宅を建てることを見越して計画が立てられていたら、建築はよりスムーズに進み、本来必要なかったはずの費用がかかったり、予想外の費用が後から見つかることも防ぐことができます。住宅建築は長い時間と大きな費用が掛かるビッグプロジェクトです。ほんの小さな見落としが大きな追加費用・工期延長となることもあるため、家づくり全体を見通す担当者を立てることで、そういった無駄や失敗を回避したい、と、私たち田園都市建築家の会(田都会)の建築家たちは考えました。
家づくり全体を支える
「家づくりディレクター」
田都会には、建築家のほかに家づくりディレクターが在籍しています。
ハウスメーカーや建築メディア、不動産業界などで豊富なバックグラウンドを持ち、建築家との住宅建築を熟知するスペシャリストです。田都会の家づくりでは、家づくりディレクターが建築家と連携しながら建築プロジェクトを進行していきます。
土地探しから予算組みといった建築家が決定する以前の準備から、建築家や工務店に説明しにくいことや言いづらいことを適切に伝えるコミュニケーションサポートまで、家づくりディレクターの役割は多岐にわたります。
家づくりディレクターは
建築プロジェクト全体を見通して、
円滑に進行させます。
- お施主様のご要望ヒアリング
完成までの全体進行管理・調整
- マンション購入や中古リノベーション
も含めた家づくりの相談
- 役所への申請や銀行ローン申請の
サポート
- 土地が決まっていない方のための
土地探し
- 依頼する建築家が決まっていない
方のための建築家探し
- 建築家とハウスメーカーで迷って
いる方のための相談
- 土地と建物の予算配分など、
建築家以外への予算割り相談
- 建築家や工務店との円滑な意思疎通
コミュニケーションサポート
田都会式家づくりの特徴・フロー
青い看板が目印の「家づくりCAFE」にお寄りください。
田都会の事務局は、「家づくりCAFE」という名前です。気軽にカフェへ足を運んでいただくようなイメージで、家づくりのご相談や建築家の過去の建築の閲覧をしていただける場所にしています。
田園都市線たまプラーザ駅から徒歩5分。バルコニーに目立つ青い看板が目印です。
家づくりディレクターが常駐していますので、ぼんやりとした構想段階からでも、無料の家づくり相談にぜひお寄りください。
家づくりカフェ
(田園都市建築家の会事務局)
- 営業日・営業時間
- 10:00~17:00 定休日 毎週水曜日・年末年始
- 最寄り駅
- 東急田園都市線たまプラーザ駅(中央改札・東急百貨店側北口から 徒歩5分)
- 所在地
- 神奈川県横浜市青葉区美しが丘1-12-3 第7松美ビル201
- 電話番号
- TEL: 045-482-6140 FAX: 045-482-6141
ご来場前にお電話でご一報いただけるとご案内がスムーズです。
お問い合わせフォーム
オンラインで家づくりに関するご相談・ご質問も受け付けています。
建築家による設計事例の一部をご紹介します。
建築事例
田都会ではイベントや説明会を随時行っています。
Facebookやブログで開催予定やその模様をお伝えします。
イベント・ブログ
-
間もなく竣工する住宅内に「和室」を設計させていただく機会がありました。これまでも何度かつくったことはありましたが、いずれも「畳コーナー」という感じで、ここまで大きな日本間となるとはじめての経験です。(とはいえ大壁だったり... 続きを読む
-
田園都市建築家の会では、家づくりに関する様々なご相談を無料でお受けしています。たまプラーザの「家づくりカフェ(相談・打合せスペース)」にて皆様のご来場をお待ちしています!下記メールフォームよりお気軽にご連絡ください。(営... 続きを読む
-
ディレクターの当山です。 「資金計画」って家づくりの際によく聞く言葉かもしれませんが、どんなものを想像されますか? 各業者さんが用意される資金計画にはざっくりとしたものから緻密なものまで色々とあります。私が思うに家づくり... 続きを読む
-
田園都市建築家の会では、家づくりに関する様々なご相談を無料でお受けしています。たまプラーザの「家づくりカフェ(相談・打合せスペース)」にて皆様のご来場をお待ちしています!下記メールフォームよりお気軽にご連絡ください。(営... 続きを読む
-
こんにちは、リツデザイン一級建築士事務所の吉田です。 江戸東京たてもの園にある前川國男自邸を再訪しましたのでご紹介です。 建築家・前川國男さんはル・コルビジェ、アントニン・レーモンドの元で建築を学んだモダニズム建築の建築... 続きを読む
-
田園都市建築家の会では、家づくりに関する様々なご相談を無料でお受けしています。たまプラーザの「家づくりカフェ(相談・打合せスペース)」にて皆様のご来場をお待ちしています!下記メールフォームよりお気軽にご連絡ください。(営... 続きを読む
-
田園都市建築家の会では、家づくりに関する様々なご相談を無料でお受けしています。たまプラーザの「家づくりカフェ(相談・打合せスペース)」にて皆様のご来場をお待ちしています!下記メールフォームよりお気軽にご連絡ください。(営... 続きを読む
-
アトリエハレトケ長崎です。 すっかり春ですね。皆さんお元気にお過ごしでしょうか? 先日、お伊勢参りをしてきました。 伊勢神宮の外宮である豊受大神宮 初日に外宮にお参りをして神楽殿でご祈祷をしていただいて、翌日に内宮にお参... 続きを読む
ブログ記事をもっと見る
自ら設計した住まいに数年後に訪れてみました
「年が経つほどに実感!住んでみてわかった住み心地」
家は、買うものではなく、つくるもの。特集「暮らしに会いに」