menu
Blog
静岡建築旅行〜木造建築を巡って〜
2019.10.6
田井 勝馬

静岡建築旅行〜木造建築を巡って〜
先日、静岡建築旅行と銘打って静岡の木造建築を巡ってきました。

1日目は、国の重要文化財にも指定されている江川家住宅(江川邸)
  
主屋は高さ12メートルの大屋根を支える豪壮な木造架構が有名で、土間からその構造架構が伺えます。
細い木材にて見事な緊張感のある架構形式から生まれる空間は、現代にも勝る卓越した工法です。
現在の建築家も参考にしている木造建築の一つと言えます。

 
韮山反射炉(国指定史跡)は、上記当主である江川英龍の建言により、鉄砲鋳造の為に建てられたもの。耐火煉瓦で作られた炉は、1700度の高温に耐えられる高い技術の結晶と言えるとのことです。
(観光パンフからの抜粋・・・)

1日目最後は、富士山世界遺産センター(設計;坂茂)
2013年6月にユネスコの世界文化遺産に登録された「富士山=信仰の対象と芸術の源泉」を後世に守り伝えていくための拠点で、信仰の山としての富士山を登頂パノラマビューイングと共に疑似体験することのできる施設です。

 

2日目は、日本基督教団 駿府協会(設計;西澤大良)
至って単純な平面形の教会の中には、天窓から光が降り注ぐ、とても豊かな空間がひろがっていました。
日曜礼拝に同席させていただき、牧師さんからのお話も頂きながらの見学。
みなさん、この教会を我が子の様にこの上なく愛されていて、設計者以上にこの施設の特徴をお話くださった。建築から10年以上経ち、建築が設計者から使い手に受け継がれ、この様に我のものとして使い繋がれていることは、建築の伝える力強さであり、精神性のなせる技と思いました。

   

 

2日目の最後は、日本平夢テラス(設計;隈研吾)
標高300mの丘陵地、駿河湾越しに仰ぎ見る富士山、眼下に見える清水湾、伊豆半島、南アルプスのパノラマビューは、まさに至福の絶景です。
県産材を利用した木造架構は、日本建築の大工の為せる技、叡智の結集と言えます。

今回の旅行は、時の経過を超越した歴史的建築から、現代軸に推移した幾つかの話題的建築、そして、時間軸を凌駕したプリミティブな建築を巡る旅行でした。
みなさんも、一度訪れてはいかがでしょうか・・・・
田井勝馬

たまプラーザにある田都会の「家づくりカフェ」は、
ウェブサイトに掲載されていない建築家の事例写真や建築事例の情報など、建築家との家づくりの実際をご覧いただける
家づくりの情報発信スペースです。お買い物・お散歩のついでにお気軽にお立ち寄りください。
定期的に各種家づくりに関するセミナーも開催しています。

家づくりカフェ

家づくりカフェ (田園都市建築家の会事務局)

営業日・営業時間
  10:00~17:00   定休日 毎週水曜日
  年末年始 休業(HPでご案内いたします)

お問合せ先
  TEL: 045-482-6140 FAX: 045-482-6141
  e-mail  info@denen-arch.com
  〒225-0002
  神奈川県横浜市青葉区美しが丘1-12-3 第7松美ビル201
  [Google Maps で開く]

※ 現在、新型コロナウィルスなどの感染症対策のため、同時にご入場いただくグループを制限させていただいております。
右の下の予約フォームからご予約いただくか、お電話でご来場日時をご一報いただいてからのご来場となる旨、ご了承ください。

ご来店のご希望日時を指定してお送りいただけます。
受信後田都会からメールを返信いたしますので、それをもってご来場予約の確定とさせていただきます。
当日などお急ぎの場合はお電話でご連絡ください。
TEL: 045-482-6140

「家づくりカフェ」ご来店日時希望フォーム

    ※定休日の水曜日以外をご選択ください。

    このコンタクトフォームは Google reCAPTCHA で保護されています。
    プライバシー - 利用規約

    田都会では、土地や建築予算などが未定でも家づくりのご相談を始められます。
    家づくりに関するお問い合わせ・ご質問はこちらから。

    お問い合わせフォーム